衛生委員会のテーマに特化した産業保健サイトメルマガ会員登録

  1. 衛生委員会テーマ

メタボリックシンドロームと特定健康診査・特定保健指導

メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満をきっかけに脂質異常、高血糖、高血圧となる状態です。 運動不足・食べすぎなどの積み重ねが原因である場合が多く、生活習慣を改善する事により将来的に重篤な病気を予防することに繋がります。

単に腹囲が大きいだけではメタボリックシンドロームにはあてはまりません。

当資料ではメタボリックシンドロームのリスクと職場でできるメタボリックシンドローム対策について記載しています。

 

 

 

>>資料をダウンロード 

 

 

 

 

メルマガ会員登録で加工用にパワーポイントデータをプレゼント
     
   

衛生委員会テーマの最近記事

  1. 熱中症対策

  2. インフルエンザ対策

  3. 花粉症対策

  4. がん検診の受け方

  5. 仕事に役立つ頭の切り替え方

関連記事

PAGE TOP